メニュー一覧
母子健康手帳の交付を行います。予約優先です。 窓口は、こども家庭課(蟹江町保健センター内)です。 母子健康手帳の内容や妊婦乳児受診券等のご案内があるため、面談時間は1時間を予定しています。 当日のご…
予約手続きに進むお子さんの成長や発達とともに、活動や遊びの幅が広がっている時期と思います。この教室では離乳食のこと、生活リズム、お口のことについてお話します。 ご夫婦での参加も大歓迎です。 実施日の1週間前にアンケ…
予約手続きに進む離乳食、食事、おやつなどについて、管理栄養士が個別に相談(事前予約が必要)をお受けします。 日 時:毎月第3金曜日 9時30分~11時00分 月により第2金曜日の場合あり 相談時間:各30…
予約手続きに進むお子さんの成長や発達とともに、活動や遊びの幅が広がっている時期と思います。この教室では離乳食のこと、生活リズム、お口のことについてお話します。 実施日の1週間前にアンケートを送付いたします。 日 …
予約手続きに進む育児について保健師が個別の相談をお受けします。 日 時:毎月第3金曜日 9時30分~11時00分 月により第2金曜日の場合あり 相談時間:各30分程度 定 員:1日8組 ことばの相談をご…
予約手続きに進む妊娠中に知っておきたい妊娠・出産についての知識や、出産前後に向けての心の準備についてお話します。(複数日程がありますが、同じ内容です。) *「妊娠中の栄養と赤ちゃんとの生活」 内容:管理栄養士によ…
予約手続きに進む妊娠中に知っておきたい妊娠・出産についての知識や、出産前後に向けての心の準備についてお話します。(複数日程がありますが、同じ内容です。) *「エンジョイマタニティライフ(生活編)」 内容:妊娠中の…
予約手続きに進む